2025.04.03
埼玉県北本市の社会保険労務士の平野です。
1月2日に羽田空港で航空機同士の衝突事故が起こりました。航空管制官の指示を、海上保安庁機のパイロットが意図とは違う解釈をしたため、大惨事となってしまいました。
似たような事が、一般企業でも起こりえます。上司が出した指示を部下が違う解釈をして業務を行い、トラブルが発生してしまう。その後、対応に時間や費用がかかってしまう。このような事を起こさないためには、コミュニケーションを活発にして、意思疎通を図る必要があります。
意思疎通を図るための職場環境について、平野社会保険労務士事務所がお手伝いします。
ご相談下さい。
----------------------------------------------------------------------
平野社会保険労務士事務所
住所:埼玉県北本市東間5-90
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.28変化社会保険労務士の仕事に、労働社会保険に関する書...
-
2025.03.14即行自らチャレンジしないと、何事も変化しません。 ...
-
2025.03.06後悔「やらない後悔よりもやる後悔」 行動せずに後悔...
-
2025.02.28資金の借り入れ借入金事業のためには、金融機関から資金を借り入...
-
2025.02.20人との関わり人が普段の生活を送っている環境は、他の人々と...
-
2025.02.14人との出会い人との出会いも人生を変えるキッカケとなります。...
-
2025.02.06人生を変えるキッカケある方の経験です。事業に失敗してしまい借入金を...
VIEW MORE